先輩社員に聞く!マーキュリーのお仕事・事業内容とは?《2025年最新版》
こんにちは!株式会社マーキュリー広報担当です。
今回の記事では、マーキュリーのお仕事や事業内容についてご紹介いたします。
マーキュリーの事業内容(サービス内容)は、セールスプロモーション、エデュケーション(教育)、エンターテインメント、アウトソーシングの4つを中心に展開しています。人材とノウハウを活かし、さまざまな業界の課題解決と成長支援を実現することが、マーキュリーの強みです。
目次
マーキュリーの事業内容(サービス内容)とは?
人材を活かした独自の強みで、さまざまな事業を行っています。
- セールスプロモーション
- エデュケーション
- エンターテインメント
- アウトソーシング
セールスプロモーション事業
マーキュリーがこれまでメインで行ってきた事業は、セールスプロモーションです!
「セールスプロモーション」と聞くと、テレビCMやWEB広告などのイメージを持つ方も多いかもしれませんが、マーキュリーでは人材を活用した販売促進を行っています。
通信業界をはじめとした幅広い業界とお取引させていただいております。一例として、家電量販店や携帯ショップなどで販売促進活動を行っています。
ご来店されるお客様に期待以上の提案やサービスをご案内できるようビジョンでもある《感動エージェント》を意識し、日々業務に取り組んでいます!
エデュケーション(教育)事業で人材育成を支援
「若者の可能性を広げたい」「多様性のある未来を創りたい」という想いから始まった教育事業では、通信制高校の分校運営や専門学校、日本語学校を展開しています。
千葉県にある専門学校マーキュリー情報コミュニケーションカレッジではITや観光ビジネス、まんが・イラストなど幅広い分野を学べる環境を提供。
さらに、全国各地に展開する通信制高校分校では、一人ひとりに寄り添った指導で生徒の成長をサポートしています。
また、日本語学校では日本で学びたい・働きたい外国籍の方々を対象に、日本語だけでなく文化やビジネスマナーの習得まで支援しています。
エンターテインメント事業で人と社会をつなぐ
「人と人との交流を生み出し、育む場をつくりたい」という想いのもと、エンターテインメント事業を展開しています。
子ども向けの仕事体験テーマパーク「カンドゥー新利府」では、未来を担う子どもたちが社会の仕組みを楽しみながら学べる環境を提供しています。
また、「シアターマーキュリー新宿」では演劇やライブ、企業イベントなど、ジャンルを問わない多彩な催しを開催できる空間を運営。
さらに、渋谷にあるイベントスペース「DAIA」では、ビジネスイベントからパーティーまで、さまざまな用途に対応しています。
アウトソーシング事業で企業を支援
多様な業務支援で企業の成長をサポートします。
- ツーリズム
ホテルや航空業界を中心に、フロント、予約管理、清掃、接客、ランプ業務、カウンター業務など幅広く対応しています。 - コンタクトセンター
豊富な実績を活かし、コールセンターや、チャットでのカスタマーサポートなどの運営を行っています。円滑なコミュニケーションでスムーズに対応します。 - ITソリューション
最適な技術提案と安定した運営体制でITシステムの運用や構築をサポートします。若手エンジニアの育成やチームビルディングにも注力しています。 - 研修サービス
課題に応じたオーダーメイド研修を提供します。人材育成のコンサルティングや研修事務局の運営まで対応しています。 - 採用代行
求人から選考、面接調整までを一括でサポートします。コスト削減と質の高い人材確保を両立させます。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この記事をお読みいただき、少しでもマーキュリーのお仕事や事業内容に関してご理解いただけましたでしょうか?
このようにマーキュリーでは、時代の変化に合わせて柔軟に対応しながら、これからも幅広い事業を展開していきます!
▼マーキュリーの新規事業についてはこちらから
≪マーキュリーの新規事業!≫「カンドゥー」ってなに?
\実はこんなことやってます!/マーキュリーの新規事業をご紹介
《新規事業「シアターマーキュリー新宿」》立ち上げ準備の裏側!
株式会社マーキュリーでは、
インターンシップや会社説明会を開催しております。
興味のある方は、ぜひインターンシップサイトや
採用サイトをのぞいてみてください!
※この記事は2021年の投稿をもとに、2025年7月時点の最新情報に更新したものです。