I・M・PRESS

マーキュリーの採用情報やイベント、スタッフの日常などをブログと動画でお届けします。

  1. トップ
  2. ブログ一覧
  3. 《スポンサー活動レポート》クリアソン新宿の試合を観戦!地域とつながる感動体験をお届け

《スポンサー活動レポート》クリアソン新宿の試合を観戦!地域とつながる感動体験をお届け

こんにちは。
株式会社マーキュリー 広報担当です!

皆さんは、私たちマーキュリーが
プロスポーツチームのスポンサーをしていることを
ご存知でしょうか?

実は現在、以下のチームとスポンサー契約を結び、
スポーツを通じた地域貢献に取り組んでいます。

スポンサー契約チーム一覧(2024年12月現在)

スポーツを通じて地域や文化へ貢献したい、という想いから
各チームとのスポンサー契約を結んでいます。

今回はその中から、クリアソン新宿の試合を
観戦
した様子をレポート形式でお届けします!

試合観戦の詳細

観戦したのは、2024年11月11日(月)に開催された
明治安田『サッカーの日』マッチ
クリアソン新宿 vs アトレチコ鈴鹿の一戦です。

会場は、言わずと知れた「国立競技場」。
新宿に本社を構えるマーキュリーにとっては、
オフィスから電車でたったの2駅という好アクセス!

平日にもかかわらず、社員数名で仕事終わりに向かい、
会場の熱気を間近で体感してきました。

子どもたちへの特別招待企画も実施!

今回は社員だけでなく、 新宿区内の「子ども食堂」を利用する
子どもたちとその保護者、合計87名をご招待しました!

実は、マーキュリーは 新宿区の
地域連携団体「新宿こどもネットワーク」に協賛しており、
子どもたちの健やかな成長支援を大切にしています。

この観戦招待はその一環として、
普段できないような体験を子どもたちに届けたい
という想いから実現しました。

👉プレスリリース:子ども食堂87名を国立競技場に招待、地域に感動を届けるサッカー観戦体験

試合の様子と会場の熱気!

観戦席はなんと「ゴール裏」!
迫力あるプレーの連続に、
試合開始直後から大盛り上がりでした。

平日夜とは思えないほどの観客数で、
当日の入場者数は14,907人を記録。
これはJFL史上でも第3位に入る観客動員数とのことです!

試合中は応援歌に合わせて手拍子したり、
一緒に歌ったり。 会社の仲間とともに歓声を上げ、
笑顔と驚きがあふれる時間となりました。

惜しくも試合は敗戦となりましたが、
応援する楽しさ、チームと一体になる感覚は、
まさに“感動体験”そのもの。

サッカーを通して、チームも観客も、
そして地域もひとつになる瞬間を味わえました。

まとめ|スポーツを通じて地域に感動を

今回は、マーキュリーがスポンサーを務める
クリアソン新宿」の試合観戦レポートをお届けしました。

  • 地元・新宿から応援できるチームがあること
  • 社員が仕事終わりに気軽に観戦できる距離感
  • 子どもたちにも特別な機会を届けられる仕組み

マーキュリーでは、「感動エージェント」としての企業理念に基づき、
今後も地域貢献・社会貢献活動を大切にしていきます。

スポーツをきっかけに生まれる感動を、
もっと多くの人へ届けたい。
そんな想いを胸に、これからも活動を続けてまいります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

株式会社マーキュリーでは、
インターンシップや会社説明会を開催しております。

興味のある方は、ぜひインターンシップサイトや
採用サイトをのぞいてみてください!

セールスプロモーションのマーキュリー新卒採用サイト セールスプロモーションのマーキュリーインターンサイト

※こちらの記事内容はすべて執筆時点のものです。

PICKUP

動画を終了する